バスマットを釣った兄②│ささきょんの青森釣行記
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ささきょんの青森釣行記

ロックフィッシュを中心とした釣行記となります。 仮説を立てるのが好きなので内容がよくす意味不明な方向に行きます。 夏は暑いので休釣します。 冬は海より雪山ログになります。 最近エセ、アウトドア演じています。 青森の遊びを通じてアツイ人と交流していきたいです(=´∀`)人(´∀`=)

バスマットを釣った兄②

おばんでございます。


社会復帰してから、早速の激務で月休4日

土木作業員並みの忙しさで働いております。


今回の記事は退院明けのスーパー連休中の出来事になります。




つまり、結末はコレになるのですが

バスマットを釣った兄②



無事退院して、クロソイをキャッチしてから
少しボケッとしてたのですが

兄②から連絡がありまして

オイのび太「磯行こうぜぇ」ってノリで


この日、私は県HPに腫瘍の細胞検査の診断へ

兄②は朝マズメに龍飛で不発だったそうで

とりあえず、風向きとタイミングから判断したポイントへご案内

昔話では、マダイ、シイラ、ヒラメが狙える場所


私はもちろんバリバリ、磯ロック魂を見せるためにアブラメ一択


磯まで徒歩で40分、、、、、


到着したもののバイトは皆無


たまーにフォール中に怪しい雰囲気はありますが、本命はアタリなく。



兄②はガチガチの青物タックルなので、ソーシャルディスタンス









すると、、、




遠くから「でけぇぇえ」って呼び声



全力疾走でスリットJUMPして水面へ立つと



バスマット、、、


エイ、、、



え?



ヒラメ、ヒラメじゃね? ヒラメだぁぉぁぁあ

釣りよかのあの名シーンを思い出す





いや〜どうしよ


もちろん、いつでもどこでもタモ無し(笑)



プライヤー片手に水際まで降りるも、インパクトが凄い、バケモノ、怖い



兄②がそいやフィッシュグリップあったって事で、決死のアタック


アゴを捉えるも、首振り?体振り?

とんでもない重さで完全に腕が持っていかれる

ズリズリやっとこ上げたバスマットがこちら


バスマットを釣った兄②


バカでけぇ、、、


兄②のショア、歴代のレコードフィッシュ

なんなら、一生に一度かもしれない魚


2人ともAMから活動していたので、もういんじゃね?って感じで帰ることに


蘇生しながら帰っていましたが、ヘッドシェイクがあまりにも危険と言う訳で、10分ぐらい歩いてからプライヤーでエラ膜捻り切って血抜き


コレまたとんでもねぇ量の血
ひとまず、暴れなくなったのでそこから30分〜


ようやく車に到着

体重測定

バスマットを釣った兄②

血抜き前7キロあったかな?

バスマットを釣った兄②


ウケるデカさ、軽自動車のリアウインドウぐらいある

バスマットを釣った兄②


奇跡的に持ってきていたクーラーにつの字に折り曲げて無理矢理収納




帰り道


「どうやって捌く?」


「スーパー持ってく?」


「スーパー閉まるね」


「あ、寿司屋いた」


って、とんでもねぇノリで
某回らないお寿司屋さんまで配送〜約1時間半


来たついでに、フルコースまで頂きました。ごちそう様です。

回らない寿司は初めてでしたが当然美味い

何がウマいかって

熟成された、魚の甘み

余分な水分が抜けて、キュっと締まった身の柔らかさ

なんてポイこと言ってみるけど、普段はカップ麺にマクドナルド



まぁまぁそんなノリでお腹もいっぱい疲労困憊になりましたが、問題が1つ

兄② ヒラメ
私 ボウズ


せっかく近くまで来たから釣らしてって訳で兄②を車で熟成させといて


この前チラ見したポイントをせっせと爆風向かい風の中キャスト


バスマットを釣った兄②


いや、よく掛かったな( ゚д゚)


デッドスローで巻いても、チョンチョンしても食わない

流れの強弱を感じながら、ドリフト、巻かずに、ドリフト、メバル釣るぐらい、ドリフト


ゴンっ

きったぁぁぁぁぁぁぁぁ

ぜんっぜん引かねぇ

バスマットを釣った兄②

初めて釣ったナマジィ



5匹ぐらいしか釣った事無いクセに
粘れば100パー出るやろって自信があったので


流芯の奥にキャストして、ドリフトしながら着底
チョンチョンして着底、流芯に入ったところでステイ、チョン。バゴン。


普段ロックしかやらないので、首振りの幅がデカいデカい、竿がギュンギュンしなる


こら、いったやろって、ズリ上げて優勝

バスマットを釣った兄②


それがまたイッテないんスね

また、79cm

初めて釣ったシーバスが79cm

5匹目にしてようやくランカーGETと思いきや

アブラメのゴーマル5ミリ足らずに引き続き

シーバス1cm足らず

相変わらず足りないささきょんでした_(:3 」∠)_



このブログの人気記事
ツブヤキ
ツブヤキ

ブランクについて考えた
ブランクについて考えた

一回死んで来たささきょん
一回死んで来たささきょん

2020下半期
2020下半期

ささきょん家を買う
ささきょん家を買う

最新記事画像
2021 秋ロック雑記
今世紀最大のランカー
マジな焚き火台
ハスクバーナを魔改造
ささきょん家を買う
紐男
最新記事
 2021 秋ロック雑記 (2022-02-10 00:47)
 今世紀最大のランカー (2022-02-05 02:42)
 マジな焚き火台 (2021-08-24 19:00)
 ハスクバーナを魔改造 (2021-08-20 19:02)
 ささきょん家を買う (2021-08-18 02:14)
 紐男 (2021-08-16 01:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バスマットを釣った兄②
    コメント(0)